食の安全を守る/暮らしの安全を守る
蛍光X線分析装置
食のあぜんを守る
専用の試料カップに献体を入れて、サンプルチェンジャーにセットし、分析ソフトのスタートボタンを押すだけで分析を開始します。
主な用途
- 食品に混入した異物の同定
- CODEX規格に対応した非破壊スクリーニング分析
- 食品中のミネラル成分分析
- 電子部品に含まれる有害重金属やハロゲンの測定
- 貴金属の鑑定
- 廃棄物の成分分析
メリット
- サンプルを壊さず分析可能(非破壊)
- 国際規格に対応した信頼性の高い測定
- 食品から工業製品まで幅広く利用可能

威嚇警報装置
暮らしの安全を守る
高輝度LEDの点滅と大音量のサイレンや音声を自動発報、高性能カメラに送られた画像をサーバーがAIヒト認識
主な用途
- パトライト(遠くからでも異常発生を視認)
- 追尾カメラ(遠くからでもすぐに人を発見)
- 高輝度LED(30,000lm)
- スピーカー(最大音量:105d B)、(音声数:8音源)
メリット
- ターゲットを萎縮させる
- AIで確実に捉える
- 広範囲の敷地をカバー
- ソーラーパネルとバッテリーでも稼働

ご利用の流れ
STEP01:撮影した画像をサーバーへ転送
STEP02:サーバーでヒト確認
STEP03:発電事業者(管理者)に通知
STEP04:画像をリアルタイムで確認
STEP05:警察に通報
